トランプ政権 ハーバード大学と政府機関の契約 打ち切りも指示

政治

<記事によると>

アメリカのトランプ政権が、すべての連邦政府機関に対しハーバード大学と結んでいる契約の打ち切りに向けて指示を出したとロイター通信などが伝えました。

ホワイトハウスのレビット報道官は27日、FOXニュースに出演し「大統領は、アメリカの価値観を広め、経済と社会で必要とされるスキルに基づいて次世代を育成している職業学校や州立学校などに税金を投入することにより関心がある」
と述べました。

その上で、「ハーバード大学でLGBTQを学んだ人より、電気技師や配管工などの人材がもっと必要だ」と述べました。

以下、全文を読む



<この記事への反応>

ほんそれ

AIに潰されるであろう上辺だけのホワイトカラー職より
戦力的なブルーカラー職の方が有能と判断したのでござるの巻

さすがトランプ。賢い

LGBTQ学んだやつが要らんのだけはほんとその通り

ぐうの音も出ない現実だな

トランプって言動が荒唐無稽なこと多いのに支持されるのってこういうとこだよな

トランプはマイナスもでかいがプラスもちゃんとあるから日本のトップに比べて全然マシよな

一方、わーくにの最高学府東京大学はハーバードでLGBTQの英才教育を受けた人材を受け入れるのであった

受け入れる日本の国立大学は、授業は日本語でやれよな。

ジェンダー学を含む社会学、少し前のマルクス経済学、さらに昔からの
宗教学は活動家、過激派を生み出す危険な学問。
何かしらの制約や監視体制は必要と思う。

思想より実利を追うって
要は衰退して余裕が無くなったってことだからな

この先、建築電気ガス水道道路関係は確実に人手が足りなくなる
Fランしか行けなさそうな中高生は職業訓練校か専門学校で資格や技能を

学んだほうが仕事にありつけるぞ

日本も見習ってエッセンシャルワーカーを大切に育てようぜ

コメント

タイトルとURLをコピーしました